●ニートやヒキは人類が生き残るための多様性の一つ

706 名前:名無しさん 〜君の性差〜投稿日:2007/07/03(火) 04:47:39 id:pyoMV289
ホモでも受け側の男ってのは人の進化の過程で必要だったと思う。
なよなよしてて、他の男が狩りに行ってもそいつは行けない、
普段はそいつの遺伝子が残る事は少ないだろうけど、稀に狩りに行った
男が帰って来れなくなった時には村に残った男が後の子孫を残す事が
出来る、多様性の1つだと思う。

なぜ、働かないことと、ホモの受けが同義なのかは分からんが。
伏見さんの本にある、「見た目、性的思考、あともう一つなんか」の3種類の組み合わせで、
「ホモ」や「オカマ」にも、かなりの多様性があるというイラストを参照してほしい。
さらに、それに仕事が好きかどうか、どういう働き方が好きか、という項目も加わるのかな・・